日本のリゾート「沖縄」。一度ハマると抜け出せない魅力がこれでもかと詰まった楽園のような場所。まだ、足を運んだことが無いがない方へ、夏の代表、「沖縄」のおすすめポイントを紹介していきます^^
はじめに~旅行好きライターが沼る「沖縄」~

こんにちは!旅行・グルメ好きライターfuuです^^
「夏だ!旅行だ!思い出だ!」ということで、夏がピッタリお似合いの『沖縄』の魅力について、ご紹介していきたいと思います!
私自身、沖縄には10回程行ったことがありますが、何度行っても、新しいお店や観光スポットができており、次から次へ行きたい場所が増えていて、飽きないどころか、沼状態に・・・!!沖縄、恐るべし・・・(笑)
今回は、沖縄旅行初心者の方や、沖縄に行ってみたいと思っている方、国内旅行でどこへ行こうか迷っている方に向けて、おすすめの理由5つをご紹介していきます。
ぜひ、最後までご覧いただけたら嬉しいです^^
なぜ惹かれる?特別感を感じやすい沖縄の魅力とは

「沖縄」といえば、澄み渡る青空、輝く太陽と、ブルーのキラキラした海に南国の植物が映える、なんとも綺麗な景色が魅力的ですよね。
日本にいながらも、まるで海外にいるかのような非日常を感じられるのが大きなポイントです。
では、なぜ「非日常感」を感じやすいのか。私の中に出た答えは大きく3点。そして、この3つの特徴が、まさに、私が沖縄を気に入っている理由です!
①物理的な距離が離れている分、到着までの間にワクワク倍増
海に囲まれており、九州・本州・四国・北海道のどこからでも飛行機で1時間以上離れているため、車や電車で簡単に行けず、移動に時間がかかりますよね。
見慣れたいつもの場所から徐々に離れていく感覚が、より一層特別感を感じるトリガーになるのではないでしょうか。
いつも、飛行機に乗って向かう時、近づくにつれて見えてくる島々や、変わっていく海の色にワクワクが止まりません!!
②自然と街の共存
沖縄は海に囲まれているため、賑わいを見せる中心地でも、少し足を伸ばせば綺麗な海を見渡せます。そして、車を数十分走らせると、次は緑に囲まれ、自然の中に身を置くことができます。
まさに自然と街が共存した場所です。
「買い物も好きだけど、自然も見たい!」という欲張りさんにピッタリ。
③圧倒的観光スポット
迫力満点の「美ら海水族館」や、白い建物と海のコントラストが美しい「瀬長島」、キラキラした街並みと海外のスポットにいるような装飾にときめく「アメリカンビレッジ」などなど、挙げだしたらキリがないほど出てくる沖縄の観光地。
伝統を体験できたり、マリンスポーツができたり、ショッピングができたりと、何泊しても飽きずに楽しめるのもポイントです。
あまりにも行きたいところが多すぎて、絶対に一回の旅行じゃ満足できない・・・
そして、自ずと沖縄旅行の魅力へ惹かれていくのです(笑)
国内旅行で非日常を感じたいなら沖縄を選ぶべし!

ここからは、国内旅行で、非日常を感じたいときに「沖縄」を選ぶべきポイントについて5つの項目に分けてご紹介していきます!
国内旅行に沖縄がおすすめな理由その①圧巻な景色
沖縄と聞いて、パッと思いつくのは「海の綺麗さ」ではないでしょうか。実際に、行ったことが無い方も、テレビや雑誌、SNSで一度は目にしたことがあるかと思います。エメラルドブルーに輝く海は、圧巻で、思わず時間を忘れて眺めていたくなるほど、引き込まれますよ。波の音と、綺麗な青さに、心が癒されること間違いなし。
そして、沖縄の景色の綺麗さは「海」だけではありません。南国の地ならではの動植物が街の景観に華を添えています。鮮やかで特徴的な植物、これがまた、絵になるのです♪
辺りが暗くなった沖縄北部は、星も見渡せますよ。夜のツアーが開かれるほど。日中とは違う、神秘的な美しさを体験できるのも良いですよね。
国内旅行に沖縄がおすすめな理由その②ご当地グルメ
ゴーヤーチャンプルーに、ジーマーミ豆腐、タコスに、ステーキ。少し海外の食文化が混ざった沖縄グルメは、珍しいものばかり。私のお気に入りを挙げだしたらキリがないので、グルメの紹介は、また、今度にしましょう(笑)
福岡に住んでいたらなかなか目にできない魚やフルーツに出会えるのも魅力的です。特に、ステーキとタコスとジーマーミ豆腐のおいしさにはいつも感動しちゃいます^^
国内旅行に沖縄がおすすめな理由その③独自の文化
「うちなーぐち」と呼ばれる方言や、紅型という鮮やかで素敵な染物、シーサーや、建物の作りなど、独自の文化が栄えており、これらを体験するのも楽しみのひとつ。
うちなーぐちは、聞いて理解するのに時間がかかったり、言葉の意味が分かりづらいものも沢山ありますが、知れば知るほど、おじー・おばーの優しさや、沖縄の方々の人を思いやる気持ちが反映された言葉が多く、温かい気持ちになりますよ。
また、観光スポットによっては、シーサー作り体験ができたり、昔ながらの建物に入れたり、エイサーを見れるなど、文化を感じることができますよ。
その土地ならではの経験をすることで、より、興味が湧くし、好きになりますよね。
国内旅行に沖縄がおすすめな理由その④うちなータイム
「うちなータイム」という言葉を聞いたことはありますか?
「うちなー=沖縄」という意味で、沖縄時間のことを指します。のんびり屋さんが多い沖縄の方は、集合時間やイベントの時間が遅れるのは、よくあることだそうです。
南国らしいのんびりした時間って、非日常を味わうにはとても大切な気がします。毎日、仕事や家事・育児、プライベートでも時間に追われて、「ゆっくりすること=良くないこと」みたいな意識を持っている方も多いと思います。日本人の良い所でもあり、悪い所でもある・・・
沖縄にいる間は、ゆったりと構えて、ちょっぴりルーズに、なんくるないさー精神で。自分を癒すリフレッシュ旅行では、せかせかせず、思いっきり羽を伸ばしましょう!
国内旅行に沖縄がおすすめな理由その⑤温暖な気候
ここ数年の日本の気候は、暑すぎたり、寒すぎたり、快適に過ごせる期間が短くなっている気がします・・・私は、冬より夏派なのですが、どうも昔のように太陽の下で思いっきり活動するのが難しくなっている気がします。(歳のせい・・では・・ない、と信じたい)
年間を通して温暖な気候なので、寒いのが苦手な方にとっては過ごしやすいですよ。11月に行った時もまだセミが鳴いていました\(◎o◎)/!
今年は、私が住んでいる福岡の方が暑いみたい・・・
まとめ~思い切り羽を伸ばしたいなら沖縄へ~

いかがでしたか?国内旅行のおすすめ「沖縄」の魅力についてご紹介してきました。
日常から離れて、思い切り羽を伸ばしたいときは、南国の風を感じる沖縄へ足を運んでみましょう!美しい自然と、おいしいグルメと、普段経験できない文化を味わってリフレッシュすれば、きっと、思い出に残る素敵な旅行になりますよ^^
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント